2008.12.05
-------------------------------------------------------------------------------------------
■ 【更
新】works−CDジャケット

|
[な
つかしい土地 の思い出/ヴァイオリンを愛する人へU
]ALM RECORDS
島根恵(ヴィオリン)
志村泉(ピアノ) |
■
【更新】works −演奏会チラシ

|
[高
橋明子ピアノ リサイタルU]
2009.3.31 横浜みなとみらい小ホール |

|
[小
川道子クラリネットリサイタル]
2009.2.1 サロンテッセラ
|
2008.11.01
-------------------------------------------------------------------------------------------
■
【更新】works −演奏会チラシ

|
[横
山佳世子リサイタル/源氏物語]
2003.0314 京都府立府民ホール アルティ |

|
[関
田良ピアノリ サイタル]
2009.01.0 兵庫県立芸術文化センター/神戸女学院小ホール |
2008.10.05
-------------------------------------------------------------------------------------------
■
【更新】works −演奏会チラシ

|
[ブ
ルーメン・フィルハーモニー第30回定期演奏会]
2008.12.20 すみだトリフォニーホール
|
■ 【更
新】works−CDジャケット

|
[ト
ロイメライ 高橋望ピアノ・アルバム]ALM
RECORDS
|
2008.09.01
-------------------------------------------------------------------------------------------
■
【更新】works −演奏会チラシ

|
[第 九と皇帝]
2008.12.19 東京国際フォーラム
はじめて年末の第九の印刷物(チラシ+ポスター)をデザインしまし
た。
指揮者の熊谷弘さんは、『宇宙戦艦ヤマト』『銀河鉄道999』などの
アニメーション映画音楽の指揮もされた方です。
|

|
[小
野山幸夏 う たの夕べ2008]
2008.11.14 福岡・あいれふホール
|

|
[横山佳世子 箏リサイタル]
2008.10.19 青山音楽記念館バロックザール
|
|
2008.07.25
-------------------------------------------------------------------------------------------

|
暑中お見舞申し上げます。2008.7
▼夏季休業
8/11(月)−8/16(土) |
-------------------------------------------------------------------------------------------
■ 【更
新】works−CDジャケット

|
[Cembalism!
チェンバロの冒険]森洋子 洋琴庭
森洋子(チェンバロ) 小田切陽一(パー
カッション) 丹沢広樹(ヴァ イオリン)
ルイ・アームストロングの歌でも有名な『明るい表通り』で始まり、初
期バロック・クープラン・バッ
ハ・モー
ツァルト・ピ
アソ ラ・ビー
トルズ・坂
本龍一 の曲がカバーされています。
時代を越えた自由さと大らかさに、正統的
なチェンバロをクールでカッコ
良いイメージで…というご希望でした。2
面デジパック。
|
|
2008.07.7
-------------------------------------------------------------------------------------------
■ 【更
新】works−CDジャケット
 |
[地 中海の民の歌]
ALM RECORDS
奈良ゆみ(ソプラ
ノ) ジェイ・ゴットリーブ(ピ
アノ)
<地中海の風、樹々、水に心を映す“民衆の魂の歌”>
オビより
奈良さんからお預かりした印象的な写真を、今回のジャケットに使わせ
ていただきました。 |
|
2008.06.29
-------------------------------------------------------------------------------------------
■
【更新】works −演奏会チラシ

|
[中
沢万里子ピアノリサイタル] |

|
[オー
ケストラプ ロジェクト2008 21世紀-個の確立-] |
 |
[土
居里江ピアノ リサイタル] |
|
2008.06.09
-------------------------------------------------------------------------------------------
■
【更新】works −演奏会チラシ

|
[薄 田真希 Flute
Recital〜フルートの心にのせて〜] |

|
[フ
ルート、ヴァ イオリン、チェロ、ピアノによる名曲コンサート U] |
|
2008.05.05
-------------------------------------------------------------------------------------------
■ 【更
新】works−CDジャケット

|
[ヘ
ンデル ヴァイオリン・ソナタ集]
ALM RECORDS
ジーン・キム(バロック・ヴァイオリン) 岡田
龍之介(チェンバロ、オルガン)
ブック
レットから、ジー
ン・キムさんのことばをご紹介します・・・・・・
While I was playing
Handel's violin sonatas,
I deeply felt the warmth of
mother's love and the
playfulness of children.
It was a comfort for me.
So, I thank these music and my
son Evan. (Jin Kim)
おおらかで気品のあるヘ
ンデルのヴァイオリン・ソナタ集です。
|
2008.04.20
-------------------------------------------------------------------------------------------
■
【更新】works −演奏会チラシ
 |
[ブ
ルーメン・フィルハーモニー特別演奏会]
“躍動感のあるイメージ”をご希望だったので、透明な天井を流れ落ち
る水の写真を使用し、
オーケストラ名・・・ブルーメン(BLUMENは)ドイツ語で
「花」・・・に百合の花を添えました。
(B5サイズ・片面) |

|
[高橋照美ソプラノコンサート]
室町時代の舞楽装束(水干:薔薇に橋文様刺繍)を参考に描き起こした
薔薇のイラストを、
リサイタルの雰囲気に合うように仕上げました。(A4サイズ・両面)
|
|
2008.04.04
------------------------------------------------------------------------------------------- |
■
【更新】works −演奏会チラシ
|
[モー
ツァルト劇場25周年記念ガラコンサート]
20周年以降に上演されたオペラ『不思議の国のアリス』をメインに
『アポロンとヒュアキントス』
『シュフルーリ氏のサロンコンサート』『りんご娘』などの写真をコ
ラージュ。
(A4サイズ・両面)
|
|
2008.02.21
------------------------------------------------------------------------------------------- |
■
【更新】works −演奏会チラシ
|
・
[宮城学院女子
大学音楽科/卒業演奏会・制作発表会]チラシ・ポスター
|
|
|
|
2008.02.01
------------------------------------------------------------------------------------------- |
■【更
新】works −演奏会チラシ
|
・[う
たの夕べ ギターの響き]チラシ

|
■【更
新】works −教室案内
|
・[声
とことばの 教室]リーフレット
飯原道代さん主宰の『声とことばの教室』2008年度の6ヶ月コース
が、5月から始まります。
|
|
2008.01.01
-------------------------------------------------------------------------------------------
|
 |
新年おめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
2008年
▼年末年始 のお休み 12/29(土)−1/6(日)
|
|
|
■ 【更
新】works−CDジャケッ ト
|
・
[シュー
ベルト 歌曲集《冬の旅》D 911] ALM RECORDS (
2008/1)
ジョン・エルウィス(テノール)
渡邊順生(フォルテピアノ)

|
|
|
2007.11.07
------------------------------------------------------------------------------------------- |
|
■ 【更
新】works−CDジャケッ ト
|
・
[シュー
マン:ピアノ五重奏曲]
ALM RECORDS
エフゲニー・ザラフィアンツ(ピアノ)&ザグレブ弦楽四重奏団

・ 佐藤まどか[シ
ベリウス:ヴァイオリン作品集〜子守唄〜]ALM
RECORDS
|
|
|
2007.10.29
------------------------------------------------------------------------------------------- |
|
■【更新】
works −演奏会チラシ
・[Opus-
Mediumvol.2 ニーチェの音楽からメディア・アートへ]チ
ラシ

|
|
|
2007.10.23
-------------------------------------------------------------------------------------------
|
|
演奏会のご案内
■オー
ケストラ・プロジェクト2007現
代音楽1世紀−未来への展望−
2007.10.31 PM7:00
開演 ◎ PM6:15よりプレトーク
東京芸術劇場大 ホール チラシ・詳細>>
オーケストラ・プロジェクトは、オーケストラ作品の創作と
発表を目的として作曲家が
集まり、1979年に第1回が開催されました。今年は22回目になります。4
人の作曲家のオー ケストラ作品が
当日初演され ます。
|
|
2007.09.10
-------------------------------------------------------------------------------------------
更新
■works
−演奏会チラシ
・[Azalea
Garden
1st Concert]チ
ラシをアップし ました。
・[小
野山幸夏-うたの夕べ-]チ
ラシをアップしました。
|
|
2007.08.10
-------------------------------------------------------------------------------------------
夏季
休業のお知らせ
■8/13(月)−8/19 (日)
お問合せ・ご依頼へのご返答は、8/20以降とさせていただきますのでご了承くだ
さい。
|
|
2007.07.28
-------------------------------------------------------------------------------------------
リンク紹介
■樹下
美術館
父が生前お世話にな
り、今も母がお世話になっている医師のS先生が、今年6月新潟・上
越市にオープンされた美術館です。上越にゆかりの齋藤三郎氏の陶磁器と倉石隆氏の絵画
が常設展示されています。
時々訪れる美術館のホームページは、ふるさとの風景への入り口になっています。
■宮
坂ファーム
新鮮で色鮮やかな生花を、自宅用だけでなくお礼などにも送っていただいてい
る、長野の花の生産者の方
のホームページです。先日、演奏会チラシ・ポスターなどのご依頼をいただいた久元祐子
さんのコンサートが茅野市であ
り、足を運んでくださいました。ご本人にはまだお目にかかったことはありませんが、会
場の前でポスターと一緒の写真を<八が岳のふもとから>という
コーナーにアップしてくださいました。
|
|
2007.07.26
-------------------------------------------------------------------------------------------
更新
■works
−演奏会チラシ
・[AVANTI
声楽発表会]プログラムをアップしました。
表紙・裏表紙をグロスニスで仕上げました。植物の絵以外にニスを引いてあります。
光の角度によって絵柄が浮き上がり、奥行きのある印刷物になりました。
印刷は、昨年インターンシップでお世話になった、台東区のイワムラ紙工さんにお願いし
ました。
・[佐
々木崇 ピアノ・リサイタル]チ
ラシをアップしました。
『深い沈黙の中から』という演
奏会タイトルのイメージを活
かした、上品な仕上りをというご依頼でした。
■works −名刺
木槿堂書店様の名刺をアップしました。
モチーフは、書店の名前でもある槿(ムクゲ)の花です。
用紙は竹尾のライトスタッ
フGA-Nです。
|
|
2007.06.29
-------------------------------------------------------------------------------------------
リニューアル/更新
机上工房ウェブサイトをリ ニューアルし ました。
トップページの絵は、
メロッツォ・ダ・フォルリ:Melozzo
da Forli (1438-1494)の奏楽天使
です。
フォルリ の奏楽天使
は、リュート、 ヴァイオリンを奏でる絵でよく知
られていますが、これはタンバ リンを持った天使。
下から見上 げた表情がとても意志的で好きな絵です。
これまでの少年モーツァルトに替わり、しばらく机上工房の表紙の『顔』を務めてもらう
ことにします。
| information | の天使は、ガウデンツィ
オ・フェラーリ:Gaudenzio Ferrari( 1475-1546)。
フェラー リの描く奏楽天使
は、みな穏やかな表情をしてい ます。
|
|
■works −名刺
新しい名刺デザインをアップしました。
この名刺は、竹尾のライトスタッフGA-Nという用紙に印刷しました。
生成りの風合は上品で、鮮やかなモチーフの色合いにも関わらず落着いた名刺に仕上りま
した。
名刺は直接手渡するものなので、デザインだけでなく用紙によっても、相手の方への印象
が随分変わるのではないかと思います。
■works
−演奏会チラシ
・[オー
ケストラ・プロジェクト2007]の
演奏会チラシをアップしました。
オーケストラ・プロジェクトは、オーケストラ作品の創作と
発表を目的として作曲家が
集まり、1979年に第1回が開催されました。今年は22回目になります。4
人の作曲家の作品が、すべてこの日に初演され ます。
是非聴きに行こうと思います。
|
|
2007.06.07
-------------------------------------------------------------------------------------------
更新
■【更
新】works−CDジャケット
・エ
フゲニー・ザラフィアンツ『モーツァルト:きらきら星変奏曲』
(ALM RECORDS)CD
ジャケットをアップしました。
今回はザラフィアンツさんご本人の希望で、黒い地色に
銀の箔
押しの星屑を配しました。タイトル・ロゴも同様の箔押しです。黒い色も真黒を指定され
たので、ブラック
のベタ(100%)だけでなく、シアン(青)、マゼンタ(赤紫色)、イエ
ロー(黄)をそれぞれ40〜60%づつ加えました。オ
フセット印刷では、この深い黒は
リッチブラックと呼ばれています。
-------------------------------------------------------------------------------------------
>>>>>
2010年 〜2009年
|
|